月の位置が正確なら、の話だけど。この場所は 以前UPした炭鉱の坑道を掘進する機械を展示している所です地図と航空写真を合成していますが この撮影ポイントが低いので 何だかおかしいようです炭鉱のズリ山の向こうに沈む夕日は正しいはずですが月はどうだか分かりませんいずれにせよ月齢が3では果たして見えるのかどうか?
Categories:カシミール3DによるCG
2008年10月24日 at 9:03 AM
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c664785608845612月30日の日の入りの位置、かなり正確だと思います。初日の出のとっておきのマイポイントがあるのですね?!それは、素晴らしい~!私も昨年に行った、海から昇る太陽が見れる釧路町の高台が気に入りましたが、場所が場所だけに他にも人が結構、来てしまいました。今年は、曇ってしまいましたが、来年は、拝みたいものです。
2008年10月24日 at 5:38 PM
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456太陽の位置や時間など・・・ましてや釧路ともなればアッシにはトンと無関係になってしまいますが。この一枚は『造形美の絵』として気に入りました~!
2008年10月24日 at 7:12 PM
SECRET: 0PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26カシミール3Dの太陽の位置の正確さは自分で体験済みです。月は まだ分からないですけどね。今年は秘密のポイントまで走って行ったのに 水平線に雲が有ってダメでした。釧路近辺はどこからでも見えますが アクセントになる岩や島が無いですね。厚岸方面へ行けば あちこちポイントが有りますよ。
2008年10月24日 at 7:18 PM
SECRET: 0PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26作画する時の太陽の高度によって 夕焼けの具合が変わるんですが 雲の形や高度、大気の透明度等 気に入った写真にするのは至難の業です。まともに使おうと思ったら 相当勉強しなければ。私は勉強嫌いなもので 使いこなせません。
Your email address will not be published.
Author
Email
Website
© 2019 新・風暮らし
2008年10月24日 at 9:03 AM
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
12月30日の日の入りの位置、かなり正確だと思います。
初日の出のとっておきのマイポイントがあるのですね?!
それは、素晴らしい~!
私も昨年に行った、海から昇る太陽が見れる釧路町の高台が気に入りましたが、場所が場所だけに他にも人が結構、来てしまいました。
今年は、曇ってしまいましたが、来年は、拝みたいものです。
2008年10月24日 at 5:38 PM
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
太陽の位置や時間など・・・ましてや釧路ともなれば
アッシにはトンと無関係になってしまいますが。
この一枚は『造形美の絵』として気に入りました~!
2008年10月24日 at 7:12 PM
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
カシミール3Dの太陽の位置の正確さは自分で体験済みです。
月は まだ分からないですけどね。
今年は秘密のポイントまで走って行ったのに 水平線に雲が有ってダメでした。
釧路近辺はどこからでも見えますが アクセントになる岩や島が無いですね。
厚岸方面へ行けば あちこちポイントが有りますよ。
2008年10月24日 at 7:18 PM
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
作画する時の太陽の高度によって 夕焼けの具合が変わるんですが 雲の形や高度、大気の透明度等 気に入った写真にするのは至難の業です。
まともに使おうと思ったら 相当勉強しなければ。
私は勉強嫌いなもので 使いこなせません。