Categories:風景、動植物、昆虫
2008年6月10日 at 9:45 PM
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456蝦夷デコさんオバンです[絵文字:v-16]今日は外は暑かったですね。だんだん公園内も活気ずいてきましたね。緑の色も濃くなり、もちろん私にもさっぱり分からない虫たちもゾロゾロ。名前に「エゾ」がついてるところが、北海道ブランドってかんじです。私は学校の予定や病院通いで、中々近くの公園に行けませ~~ん。このままではビアガーデンの季節になってしまう[絵文字:v-275]
2008年6月10日 at 9:56 PM
SECRET: 0PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26ヨソは暑いみたいですね。 こっちは昨日が今年初めて? の20度オーバーで 22.4度。 今日は18.6度で丁度良かったです。 大体 釧路っ子は夏日は何とか凌いでも 真夏日になったら倒れます。と言うか 釧路の海寄りの地域に真夏日と言う言葉は存在しません。学校やら病院やらで多忙なようで 大変ですね。早く来い来い夏休み。
2008年6月11日 at 12:42 AM
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456こんばんは[絵文字:v-238]上の写真いつか私が撮った蝶(蝦夷之輔さんが蛾だよと教えてくれた)のに似ていますね・・でも蝶なんですよね・・
2008年6月11日 at 8:13 PM
SECRET: 0PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26ご無沙汰でしたが 元気でしたか?あの時の写真を探しにベネに行って見たら削除してた?確か触角がいかにも蛾だったはず。 蛾の触角は凄く遠い所のフェロモンを感知する感覚器官だから太くて大きいって何かで読んだんですよ。
2008年6月11日 at 8:19 PM
SECRET: 0PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26今日の気温は18度にもならなかったです。道内の広い範囲に竜巻注意報なんて出てビックリですよ。知床の入り口の斜里では雹が降ってガラスが割れたとか。竜巻は発生しなかったみたいですけどね。エゾノコリンゴの実は小さいですよ。リンゴのような小さな実が生るから この名前じゃないかと思いますね。花が咲いたり実が生ったら写真を載せます。
2008年6月11日 at 9:10 PM
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456多分削除しました・・[絵文字:v-17]何だかあの時怖くなって削除したような?おいておくべきでしたね・・
2008年6月11日 at 9:17 PM
SECRET: 0PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26何だかドサッと削除したことが有りましたね。その中に有ったのかな。
Your email address will not be published.
Author
Email
Website
© 2019 新・風暮らし
2008年6月10日 at 9:45 PM
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
蝦夷デコさんオバンです[絵文字:v-16]
今日は外は暑かったですね。
だんだん公園内も活気ずいてきましたね。
緑の色も濃くなり、もちろん私にもさっぱり分からない虫たちもゾロゾロ。
名前に「エゾ」がついてるところが、北海道ブランドってかんじです。
私は学校の予定や病院通いで、中々近くの公園に行けませ~~ん。
このままではビアガーデンの季節になってしまう[絵文字:v-275]
2008年6月10日 at 9:56 PM
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
ヨソは暑いみたいですね。 こっちは昨日が今年初めて? の20度オーバーで 22.4度。 今日は18.6度で丁度良かったです。 大体 釧路っ子は夏日は何とか凌いでも 真夏日になったら倒れます。
と言うか 釧路の海寄りの地域に真夏日と言う言葉は存在しません。
学校やら病院やらで多忙なようで 大変ですね。
早く来い来い夏休み。
2008年6月11日 at 12:42 AM
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは[絵文字:v-238]上の写真いつか私が撮った蝶(蝦夷之輔さんが蛾だよと教えてくれた)のに似ていますね・・でも蝶なんですよね・・
2008年6月11日 at 8:13 PM
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
ご無沙汰でしたが 元気でしたか?
あの時の写真を探しにベネに行って見たら削除してた?
確か触角がいかにも蛾だったはず。 蛾の触角は凄く遠い所のフェロモンを感知する感覚器官だから太くて大きいって何かで読んだんですよ。
2008年6月11日 at 8:19 PM
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
今日の気温は18度にもならなかったです。
道内の広い範囲に竜巻注意報なんて出てビックリですよ。
知床の入り口の斜里では雹が降ってガラスが割れたとか。
竜巻は発生しなかったみたいですけどね。
エゾノコリンゴの実は小さいですよ。リンゴのような小さな実が生るから この名前じゃないかと思いますね。
花が咲いたり実が生ったら写真を載せます。
2008年6月11日 at 9:10 PM
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
多分削除しました・・[絵文字:v-17]何だかあの時怖くなって削除したような?おいておくべきでしたね・・
2008年6月11日 at 9:17 PM
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
何だかドサッと削除したことが有りましたね。
その中に有ったのかな。